Town Starのケーキ出荷できるまでの道のり【タウンスター攻略】

NFTゲームであるGala Gamesの「Town Star」をさわってみました。

なかなか面白いですね。時間を忘れてケーキ出荷までやってしまいましたよw

ということで、個人的な備忘録として、Town Starのケーキ出荷できるまでの道のりを記録しておきたいと思います。

ちなみに、無課金(NFT未購入)です。

世界最大の取引所 ⇒ Binance

【Town Star】ケーキ出荷できるようになった町

最初に、安定してケーキが出荷できるようになった町を紹介しますと、以下です。ただ、安定してケーキが出荷できるとはいえ、完全放置でケーキ出荷は私には無理でした。できる人は可能なのかな…?

ケーキ屋さんが3件(ケーキの生産に1件、ケーキ生地の生産に2件)あるんですが、状況を見ながらON/OFFしないと、材料不足に陥ったり、貯蔵庫がパンパンになって何も作れなくなったり…と、どうしようもなくなっちゃいます。

いろいろ改善点はあるかと思いますが、ここまでの流れを大まかに紹介していきます。

【Town Star】ケーキ出荷できるまでの道のり

0. 海に隣接している場所を選ぶ

ケーキを作るまでの過程において、”にがり”が大量に必要になります。

”にがり”を生産できる塩田は、海の近くに設置すると緑タイマーになる(生産が早くなる)ので、Town Starでケーキを作りたい方は海に隣接している場所を選ばないといけません。

海に隣接していない場合だと、ケーキを作るためにはどうしても塩田を多く設置する必要が出てくるので、そうなると他の施設の設置場所が足りなくなります。

1. 小麦粉を作る

小麦粉を作るために必要な施設は風車だけです。(ちょっと前までは貯蔵庫も必要でしたが、貯蔵庫はデフォルトで設置してあるようになりました。)

・風車 15,000

数字は必要な資金です。この資金を捻出するために、ガソリンを売っぱらっちゃいます。

ガソリンは最初から40個持っているので、出荷に必要なガソリンが1個や2個なら、20個売ってもなんとかなります。10個売るなら14,500、20個なら29,000の資金が手に入ります。

また、マップに不要な池があるようだったら、取り除きます。1つにつき、資金5,000手に入るので。

風車の設置場所については、3マス以内に何もない場所に…です。緑タイマーで小麦粉が生産できるようになるので、序盤の効率が良いです。

風車同士を近くで設置するのは、ある程度資金に余裕が出てきて、5,6個設置できる見通しが立ってからです。

・小麦畑 250
・井戸 1,250
・農業スタッフの家 1,250
・木こりの家 2,500
・サイロ 10,000
・井戸 1,250

上記は、状況を見ながら随時追加です。

サイロについては、小麦用に1つ、にがり用に1つ、さとうきび用に1つというふうに作っていくと、過剰生産されているものがわかりやすくなります。

2. ガソリンを作る

小麦粉やガソリンを売って残った資金はガソリン作りに優先的にまわします。

Town Starはガソリンを作らないと商品の出荷ができなくなるのでつむんですよね。いわゆるゲームオーバー。

なのに、必要な施設が結構あるので困ります。(最初知らなくてつんだw

・オイルポンプ 1,250
・風力発電機 2,500
・給水施設 10,000
・製油所 15,000
・倉庫 10,000
・労働者の家 2,500

この資金をどうにか工面して、ガソリンの供給を安定させる必要があります。

設置場所については、製油所以外は最終的に不要になるか、場所を移動させることになる可能性が高いのでどこでもいいです。

覚えておきたいポイントとして、風力発電機は2マス以内に何もない場所に設置すると緑タイマーになるので、エネルギーが早く生産できます。製油所は、将来、送水ポンプを作ることを見越して海や水源の近くに設置します。

3. 水やりなしで小麦を作れるようにしていく

ガソリンの心配がなくなったら農業を安定させていきます。

まず、小麦。

小麦は水3回で生産できるのですが、近くに”池”が2つあると水やりを省略できるようになります。(池は隣接1マス目には水2、2マス目には水1を自動で供給してくれます。)

・池 20,000

序盤には大きい出費ですが、水やりなし/ありでは生産効率が全然違います。小麦は牛と鶏のエサにもなるので、最終目標がケーキなら必須…!

序盤は、大量に生産できた小麦で小麦粉をたくさん作って出荷していきます。小麦粉用の風車も5,6個設置していきたいところ。

なお、風車などの生産エリアと、小麦などの農作物エリアは3マス以上離して設置していくようにします。農作物は建物の高さの影響を受けるので。

ただ、序盤は障害物が多いので、あくまで意識する程度ですね。障害物を除去する余裕資金がほぼありません。

4. 水やりなしで木材を入手できるようにしていく

ケーキ作りには木材も大量に必要になります。

木材の入手に必要なのは”林業地”。

・林業地 500

小麦粉を作るぐらいなら、そこらへんに生えている木から入手できる木材で足りるんですが、砂糖や塩、牛乳、はたまたこれからどんどん施設を建てていくにあたって、木材が全然足りなくなります。

林業地を設置するコストは安いんですが、問題は水やりなしにできるまでのコストです。

木材の生産には水7必要です。つまり、水やりなしにするには近くに”池”が少なくても4つ必要だということです。20,000×4はけっこうきついんですよね…。なので、配置を工夫して、小麦の生産に使っている池を活用します。

あと、農業スタッフは農作物に対して優先的に水やりします。

次に生産する農作物は”さとうきび”なんですが、さとうきびの生産に必要な水は「8」です。

ここで、水やりなしで木材を入手できるようにしておかないと、さとうきび畑を設置し始めるとき、農業スタッフはさとうきび畑ばっかりに水やりに行って、木材が全然入手できないという状況になります。

5. 水やりなしでにがりを入手できるようにしていく

さとうきび畑の整地の前に、収入減をもう一つ増やします。

”塩”の出荷です。

海沿いの場所は、塩田が緑タイマーで回るので、この時点では4つほど設置すれば十分です。風車は塩生産用に3、4つほど欲しいところ。

・塩田 1,250

塩の材料となる”にがり”の生産に必要な水は、小麦と同じく「3」なので、近くに池が2つあれば、水やりなしで生産できるようになります。

6. 水やりなしでさとうきびを入手できるようにしていく

小麦粉と塩の出荷で得た資金で”さとうきび”を生産していきます。風車も砂糖の生産用に複数設置します。

・さとうきび畑 250

さとうきびの生産には木材の生産以上の水が必要なので、水やりなしの状態に持っていくには、木材と小麦の生産に使っていた池を活用します。(私の作った町では、画面左側でさとうきび・木材・小麦をまとめて生産しています。)

なお、砂糖についてはケーキ作り終盤まであまり使用しません。そのため、私はさとうきび畑の増減で農業スタッフの動きを調整していました。

この時点の砂糖の用途は、主に出荷。

以下は、現時点で作れる製品の出荷金額なんですが

小麦粉 → 22,500
塩 → 25,500
砂糖 → 31,500

砂糖が一番高く売れます。

7. ガソリンの生産効率を上げる

小麦粉/塩/砂糖が出荷できるようになってくると、ガソリンの生産が追い付かなくなってくるので、ガソリンの生産効率を上げる必要が出てきます。

追加で必要な施設は以下。

・オイルポンプ 1,250
・労働者の家 2,500
・発電所 100,000
・製油所 15,000
・送水ポンプ 50,000
・製材工場 50,000

それぞれ、簡単に説明しますと・・・

製油所をもう1つ設置して、ガソリン生産用と石油生産用に分けることで効率が上がります。

送水ポンプ2つ設置することで、ガソリンと石油の生産ともにドラム缶の水が不要になるので、給水施設を撤去することができます。

製材工場は発電所設置に必要な”材木”を生産する施設です。送水ポンプに隣接する場所に設置することで、ドラム缶の水なしで、材木が生産できます。

発電所を1つ設置することで、石油はエネルギー不要、ガソリンはエネルギー3で生産できるようになります。

オイルポンプは大量(7,8ぐらいかな)に必要になってきますが、バターやケーキ生地が出荷できるようになってくると、出荷頻度が落ちるので、最終的には少なくします。

労働者の家は様子見しながら都度追加、オイルポンプの数を減らせば、労働者の家も減少させるといったかんじです。

8. 牛乳を入手できるようにしていく

下準備が整ってきたので、ケーキ作りに移行していきます。

まずは、バター。

牛乳が必要なので、施設を追加していきます。

・ミルク牛舎 50,000
・餌場 5,000
・農用さい断機 5,000
・牧場スタッフの家 1,250
・井戸 1,250

牛乳を効率よく生産するには、小麦と牧場スタッフの家が大量に必要になるので、ミルク牛舎の追加にあわせて、小麦畑と牧場スタッフの家も追加していきます。

パン屋さんを設置できるまでは、牛乳も出荷して資金を稼ぎます。

牛乳 → 40,000

現時点では牛乳が一番高く売れます。

9. パン屋を設置する

資金が貯まってきたらパン屋を設置します。

・パン屋 200,000

これで、バターを生産できるようになるので、バターを出荷してさらに資金をためていきます。

バター → 162,500

出荷額の桁が変わりました。でもケーキ作りには全然足りません。

ケーキ作りの終盤に差し掛かっていますが、資金管理/ガソリン管理を怠ると終盤でも余裕で積むので注意が必要です。

10. ミルク牛舎の追加と牧場スタッフの家のアップグレード

私は、ケーキ屋さんを設置する前にバター生産を安定させるようにしました。

バターなどの製品を売った資金で、ミルク牛舎を8つまで設置、牧場スタッフの家を四輪バギーに変更です。

・四輪バギー 50,000

牧場スタッフがバギーに乗って動いてくれるようになります。移動が速い…!

あと、ここらへんで道作りと障害物の除去完了です。(石撤去の40,000がきつい…。

11. ケーキ屋とにわとり小屋を設置

ついにケーキ屋さんを設置です。

・ケーキ屋 250,000
・にわとり小屋 30,000

でもまだケーキは作りません。作るのは”ケーキ生地”。

ケーキ生地には”卵”が必要なので、ミルク牛舎の近くに、にわとり小屋も設置します。

なお、にわとり小屋はミルク牛舎の近くとはいえ、餌場からできるだけ離します。牛乳は餌8なのに対して、卵は餌3、かつ鶏が3匹同時に動いてくるので、餌場から離しておかないと卵ばっかり生産しちゃうからです。

ケーキ生地 → 487,000

ケーキ生地だけでも、出荷額はかなりのものになります。

12. 農業スタッフと木こりのアップグレード

ケーキ生地を出荷した資金で、農業スタッフと木こりを全てアップグレードします。

・農業トラクター 175,000
・熟練木こりの家 250,000

資金に余裕があれば、ここまで待たずとも農業スタッフと木こりは随時アップグレードしていきます。

特に木材不足は深刻なので(何度か風車止めた)、どっちかっていうと、木こりを優先的にアップグレードしたいところ。

かといって小麦不足も深刻になってくるので、農業スタッフも捨てがたい…。といったかんじで悩む場面です。

というかTownStarやってると常に悩んでいる気がしますw

13. ケーキの生産開始…!

最後に、ケーキ生産用のケーキ屋さんを設置して完了です。

ケーキ → 1,780,500

出荷額が段違いですね。

ケーキは、青鋼に次ぐTownStar2番目に高価な製品になります。

まとめ

以上、Town Starのケーキ出荷できるまでの道のりを大まかに書いてみました。
Town Star

興味ある方はケーキ作りにチャレンジしてみてくださいね。今は特に特典ないみたいですが一応紹介コード張っておきます…!
61d42084b76f734482c9cdbb

NFTを入手しないと稼げるようにはなりませんが、無課金でも十分楽しめました。

世界最大の取引所 ⇒ Binance