Googleタグマネージャーで内部リンクのクリック数を計測

この記事では、Googleタグマネージャーで内部リンクのクリック数を計測する方法を紹介します。

Googleタグマネージャーで内部リンクを計測する方法

1.変数の設定

▼まず左側のメニューにある「変数」をクリックします。

“組み込み変数”の項目に、 「設定」ボタンが表示されるのでクリックすると、”組み込み変数の設定”が表示されます。

▼そして、下にスクロールして「クリック」の項目にあるもの全てにチェックを入れます。

※チェックを入れると自動で設定が反映されるので、チェックを入れたら”組み込み変数の設定”画面を閉じます。

2.トリガーの作成

▼次に左側のメニューにある「トリガー」をクリックします。

▼”トリガー”の項目に、「新規」ボタンが表示されるので、クリックしすると以下の画面が表示されます。

“名前のないトリガー”を「内部リンク計測」などわかりやすいものに変更後、赤枠をクリックします。

▼トリガーのタイプ選択画面が表示されるので、「リンクのみ」を選択します。

▼トリガーの設定画面が表示されるので、以下のように入力します。

赤枠の箇所は自分のサイトのドメインを記載します。

入力できたら「保存」をクリック。

※ちなみに、上の入力項目にある”含む”を「含まない」に変更すれば、外部リンクを計測するトリガーになります。

3.タグの作成

▼あと少し…!左のメニューにある「タグ」をクリックします。

タグの項目に「新規」ボタンが表示されるので、クリックします。

▼”名前のないタグ”を「内部リンク計測イベント」などわかりやすいものに変更し、「タグの設定」をクリックします。

▼タグタイプの選択画面が表示されるので「ユニバーサルアナリティクス」を選択します。

▼タグの設定画面が表示されるので、以下のように入力します。


赤枠には自分のアナリティクスのトラッキングIDを記載です。

▼記載したら、少し下のほうにある「トリガー」をクリック。

▼トリガーの選択画面が表示されるので、さっき作った内部リンク計測を選びます。

これでOK…!

あとは保存して公開すれば、自分のサイトの内部リンクを計測できるようになります。

計測した内部リンクのクリック数の確認方法

▼アナリティクスのイベントの項目から確認できます。

この記事の設定で、確認できるようになることは以下です。

・イベントアクションでは
→ クリックされたURLとクリック数が見れる

・イベントラベルでは
→ どのページで、どのアンカーテキストがどれほどクリックされたか見れる

関連 Googleタグマネージャーでアナリティクスを設定する方法

サイト運営
▼おすすめASP3選

A8.net

おそらくアフィリエイターはみんな登録しているんじゃないかな。日本最大級のアフィリエイトサービス「A8.net」。

私もメインで利用中です。

案件が豊富で、私の場合は、”まずA8.netで案件を調べて、なければ他のASPを利用する”という使い方をしています。

登録する際、審査もなくすぐ使い始めることができます。



バリューコマース

こちらも大手ASP。

A8.netにはない「ヤフーショッピング」のアフィリエイトができます。あと、旅行系の案件もバリュコマにしかないものが多い印象。

上記のように、A8.netにない案件が多々あるので、私はA8.netの補完的なかんじで使っています。

登録には審査がありますが、ぜひ登録しておきたいASPです。



アクセストレード
アフィリエイトのアクセストレード
通信系や金融系の案件が多いので、そういったサイトを作るときに利用するのがおすすめです。

私は格安SIMの案件で主に利用中。
ライフノラボ