この記事ではBIGLOBEモバイルの初期費用や締め日、引き落とし日についてわかりやすく解説していきます。
月のどのタイミング契約すればお得なのかなども紹介していますので、BIGLOBEモバイル検討中の方は参考にしてみてくださいね。
BIGLOBEモバイルの初期費用の詳細
格安SIMでは初月の月額料金が「無料になるもの」と「日割りされるもの」の2パターンあるんですが、BIGLOBEモバイルは初月無料になります。
BIGLOBEモバイルの初月無料になるもの
プラン料金
以下のプラン料金が初月無料になります。
データ容量 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
データSIM (SMS無) |
データSIM (SMS有) |
通話SIM | |
1GB | – | – | 1,400円 |
3GB | 900円 | 1,020円 | 1,600円 |
6GB | 1,450円 | 1,570円 | 2,150円 |
12GB | 2,700円 | 2,820円 | 3,400円 |
20GB | 4,500円 | 4,620円 | 5,200円 |
30GB | 6,750円 | 6,870円 | 7,450円 |
関連BIGLOBEモバイルの料金プランを解説。タイプDとタイプAの違いは?
スマホ端末の初月の支払いも0円
BIGLOBEモバイルで端末をセット購入する場合、アシストパック(24回の分割払い)による支払いになります。格安SIMとしては珍しくBIGLOBEモバイルは端末の一括払いには対応していないんですよね。
で、分割払いした際の端末費用の初月の支払いが0円になります。
※0円になるのは、プラン料金と違って無料になるからではありません。ただ単に、1回目の支払いが初月ではなく、その翌月になるためです。
必ずかかるBIGLOBEモバイルの初期費用
上記のことから、BIGLOBEモバイルでは、端末セットでもSIMのみの申し込みでも初月に必ず請求される初期費用に変わりはないということです。
・SIMカード準備料 → 394円
合計『3,394円』
これがBIGLOBEモバイルにするとき必ずかかってくる初期費用になります。
あとは、オプションをつけるならそのオプション料、といったように契約内容/利用内容に応じて初月の請求に加算されることになります。
BIGLOBEモバイルの締め日と引き落とし日
BIGLOBEモバイルの締め日
BIGLOBEモバイルの締め日は「毎月末日」、そして、翌月に請求されます。
ただ、一部の利用料金で、締め日が「翌月末」で請求が「翌々月」と、通常より1ヶ月遅れになるものもあります。
・通話料(「BIGLOBEでんわ」での通話も含む)
・SMS送信料
BIGLOBEモバイルの引き落とし日
BIGLOBEモバイルの引き落とし日は支払い方法によって異なります。
・クレジットカード → カード会社の引き落とし日に準拠
なお、銀行振替については、BIGLOBEモバイルで必ず使える支払い方法ではなく、データSIMのみの申し込みなど、特定の条件を満たすと利用できる支払い方法になります。
関連BIGLOBEモバイルの支払い方法は?口座振替を利用するには
BIGLOBEモバイルに申し込むお得なタイミング
続いて、BIGLOBEモバイルに申し込むなら一番お得な日の紹介です。
初月無料で締め日は末日…ということは「毎月1日」ですね。
他の日でも損はしませんが、毎月1日が無料期間が一番長くなるので一番お得な日になります。
「申し込み日=サービス開始日じゃない」ので注意
じゃ、1日にBIGLOBEモバイルに申し込んだらいいのか?というと、そうではなく、1日をサービス開始日にする必要があるんですよね。
手元にSIMカードが届いた日がサービス開始日
BIGLOBEモバイルのサービス開始日は、SIMカードの受け取りをBIGLOBEモバイルが確認した日です。
ようは、手元にSIMカードが到着した日なんですよね。
でもBIGLOBEモバイルではSIMカード配送の日時指定ができないので、いつ届くか正確な日にちがわかりません。
公式サイトには申し込んでから2~3日程度との記載がありますが、これより早く届くことも、もちろん遅くなる可能性もあります。
あくまでSIMカード到着の”目安”なんですよね。
とことん1日を狙った結果、予想以上に早く届いてサービス開始日が月末に…ということもあり得るので、お得な日を狙うなら、1日を狙いつつ配送が遅れても10日までぐらいには届きそうな、「月末頃」にBIGLOBEモバイルを申し込むのが無難かなと思います。
初月無料を活かせばお得にデータ容量をゲットすることも可能
最後に紹介するのはお得にデータ容量をゲットする方法です。
当たり前の話、1GBを契約するより30GBを契約するほうが初月無料の恩恵がでかいですよね。通話SIMでいうと、無料になるのは1GBなら1,400円、30GBなら7,450円です。
そしてBIGLOBEモバイルはデータ容量が余れば翌月に繰り越しされます。(*1)
また、初月からプラン変更の手続きが可能で、手続きすると翌月から適用されます。
つまり、例えばですよ。
必要なデータ容量が3GBだったとして、最初30GBで契約してから、初月に忘れず3GBにプラン変更すれば、30GBの余りが翌月に繰り越しされつつ、翌月から適用される3GBの料金からBIGLOBEモバイルのプラン料金が請求されるということです。
余計な料金がかからず、多くのデータ容量をゲットできるんですよね。
BIGLOBEモバイルの初期費用まとめ
以上、BIGLOBEモバイルの初期費用や締め日、引き落とし日など新規契約に関する話でした。
ちなみに、BIGLOBEモバイルはキャンペーンも魅力的な格安SIMです。お得なキャンペーンを定期的に開催しているので、タイミングがあえばぜひ活用にしてくださいね。