OCNモバイルONEを複数回線利用したい!ってとき、方法は2パターンあります。
・すでにある契約にSIMカードを追加する
・個別に新たにOCNモバイルONEを契約する
すでにある契約にSIMカードを追加する方法や料金などは、以下の記事で解説しているので参考にしてくださいね。
関連 OCNモバイルONEの容量シェアを解説。SIMカードの追加方法や料金は?
この記事では、OCNモバイルONEを複数回線利用する際に、個別に新たにOCNモバイルONEを契約する方法や知っておきたいことについて、わかりやすく解説していきます。
OCNモバイルONEを個別に複数回線契約する方法
個別に複数回線契約する方法については、普通にOCNモバイルONEに申し込むだけです。
但し、同一の名義で契約できる数は5契約までという制限があるんですよね。以下、公式サイトの引用です。
以下のOCN接続プランの契約数は合わせて5契約までです。
OCN モバイル ONE/OCN モバイル エントリー d/OCN モバイル エントリー EM LTE/OCN モバイル エントリー EM/OCN 高速モバイル EM
ただし、同一の契約者がお申し込みいただける「OCN モバイル ONE」の音声対応SIMカードは、OCN接続プランの契約数に関わらず、5枚までです。
要約すると、OCNモバイルONEのデータSIMは、場合によっては5契約できません。しかし、通話SIMはその他の契約状況にかかわらず、5契約できるというこです。
OCNモバイルONEを個別に契約する際に知っておきたいこと
続いて、OCNモバイルONEを個別に契約する際、特に知っておきたいことを紹介しますね。
容量シェアできない
OCNモバイルONEにて複数のSIMカードでデータ容量のシェアができるのは、1契約にSIMカードを追加したときです。
基本的に最大回線数は同じ
1契約に追加できるSIMカードの最大枚数は4枚、つまり主SIMと合わせて5回線です。
個別にOCNモバイルONEを契約するときは、上で紹介したようにデータSIMは5契約できないかもしれませんが、基本的に最大回線数は同じという認識で問題ないかと思います。
OCN光モバイル割をそれぞれの契約に適用できる
OCNモバイルONEは、OCNの光サービスとセットで利用すると「OCN光モバイル割」が適用できます。
関連 OCNモバイルONEは光回線とセットで安くなる!OCN光モバイル割の詳細
1契約につき、OCNモバイルONEの月額基本料が220円引きになるというものなんですが、個別に契約した場合はそれぞれの契約に対して220円引きが適用できます。
ちなみに、1契約にSIMカードを追加している場合は、複数回線を利用していても1契約扱いになるので、220円引きのみです。
1契約にSIMカードを追加すれば、主たる契約のデータ容量を分け合うことになるので、1枚あたりの使えるデータ容量は少なくなりますが、個別に契約するより安い月額料金で複数回線利用できるというメリットがあります。
しかし、SIMカード1枚あたりのデータ容量を確保したい!って場合は、必要なデータ容量やSIMカードの枚数にもよりますが、個別に必要なデータ容量を契約して、それぞれの契約にOCN光モバイル割を適用させたほうがお得になることもあるということを覚えておいてくださいね。
名義変更する予定があるなら個別に契約したほうがいい
OCNモバイルONEは、格安SIMとしては珍しく名義変更に対応している格安SIMです。
関連 OCNモバイルONEは名義変更できる格安SIM!変更方法や手数料は?
この名義変更っていうのは、1契約単位なんですよね。
つまり、1契約にSIMカードを追加している場合に、追加SIMの1つを名義変更したい!ってなったとき、名義変更はできるんですが、1契約まるごと名義変更になるということです。
ちょっと困りますよね。
なので、例えば、お子さん用のSIMカードなど(OCNモバイルONEは未成年では契約できないので、未成年の方は親が契約したものを使うか、親の契約に追加したSIMカードを使うことになる)、将来、名義変更する可能性があるのであれば、個別に契約するのがおすすめです。
まとめ
以上、OCNモバイルONEを個別に複数回線契約する方法と知っておきたいことの紹介でした。
OCNモバイルONEで複数回線利用しようかな…と検討中の方が、個別にOCNモバイルONEを契約するか、1契約にSIMカードを追加するか、どっちにするかの参考になればと思います。